Company Profile
会社概要
名称 | 株式会社アノマリーデザイン ANOMALY DESIGN CORPORATION. |
---|---|
設立 | 2009年12月24日(創業日 2006年6月) |
代表者 | 代表取締役 菊池 淳 |
所在地 | 〒963-0201 福島県郡山市大槻町川廻16-27 |
連絡先 | TEL. 024-954-6045(平日10:00~19:00) FAX. 024-954-5400 |
業務内容 | WEBデザイン・グラフィックデザイン ■ WEBサイト・ホームページのデザイン、構築、管理 ■ ECサイト・オンラインショップのデザイン、構築、管理 ■ 各種印刷物のデザイン、制作 ■ ノベルティグッズや販促品の企画、デザイン、制作 ■ ロゴ・キャラクターの企画、デザイン、制作 ■ テレビCM・動画広告の企画、デザイン、制作 |
取引銀行 | 東邦銀行 新さくら通り支店 |
◆郡山中央スマートIC(ETC専用)から車で約5分 ◆郡山駅から車で約20分
※Google MAPで「アノマリーデザイン」と検索してください
沿 革
2006年6月 | 福島県伊達市保原町にて個人事業「アノマリーデザイン」創立 |
2006年8月 | 「フリーペーパーism」を創刊(隔月で10号まで発行) |
2008年3月 | オフィスを福島県郡山市亀田に移転 |
2009年12月 | 「株式会社アノマリーデザイン」設立 |
2010年1月 | 代表が「福島県あったかふくしま観光交流大使」となる |
2010年7月 | 「福島県総合情報ポータルサイトism」を期間限定でオープン |
2011年8月 | 高橋歩氏プロデュース「福島復興チーム エフワールド」のフリーペーパー「F-WORLD 創刊号」の編集を担当する |
2016年2月 | オフィスを福島県郡山市大槻町に移転 |
メディア露出
2007年1月20日 | FTV福島テレビ スーパーニュース「土曜フォーカス」 ちょっと変わったフリーペーパーとして「ism(イズム)」が紹介され、「編集長の1日密着取材」が放映されました。 |
2011年9月5日 | 読売新聞 福島県版 作家「高橋歩」氏プロデュース「福島復興チーム エフワールド」のフリーペーパー「F-WORLD」創刊にあたり、編集部として掲載されました。 |
当社発行・制作事例
フリーペーパーism(イズム)
…色んな「流儀」を感じ取れ!…
フクシマで趣味などに没頭する人々を紹介し、読む人を刺激したい!…と2006年8月に創刊。隔月で10号まで発行したフリーペーパー。
福島市と郡山市を中心に展開し、アツい人々の取材記事や脱力系の特集など「キホン、何でもあり」で、汗と血を流しつつ(?!)毎号楽しく作っておりました。
まさにアノマリーデザインの基盤…です!
※現在在庫はございません。ご了承ください。

フクシマポータルサイトism(イズム)
「福島」をもっと楽しくしよう!と、2010年7月に立ち上げたポータルサイト。
趣味やこだわりを持つ県民の紹介や、趣味に役立つ特集をメインに展開。
無料登録の会員システムや掲示板など閲覧者が楽しめるコンテンツのほか、各ショップ様向けの連動HP「ismHP」も充実させました。
東日本大震災後、厳しい状況が続く県内で「お客様を違う形で応援していけたら」という当社の思いからサイトは2012年10月をもって閉鎖し、オリジナルWEBサイトのサービスに尽力する流れとなりました。
フリーペーパーF-WORLD(エフワールド)
「福島の人達と一緒に、生きるコトを楽しみたい」…世界中を旅した「高橋歩」の想いから生まれたフリーペーパー「F-WORLD」。
県民の「声」や、本誌でしか読めない「アーティストによるコラム」を掲載。
当社はこの冊子の「型」をオリジナル制作し、創刊号の編集とデザインを担当しました。
2011年9月11日発行(創刊号)
■発行人 / 高橋 歩(作家・自由人)
■編集人 / 菊池 淳(株式会社アノマリーデザイン 代表取締役)
